こんにちは、@enic_alphaです。
ソニーモバイルコミュニケーションズ XperiaTM Ear(XEA10)のバージョンアップ情報をお伝えします。
今回はどのような進化があったのでしょうか…気になります。
それでは参りましょう!
スポンサーリンク
ver1.2.0.A.2.2 バージョンアップ一覧
まずは、更新内容をPlayストアの更新履歴からチェックします。
– Anytime Talk BETA が利用可能になりました
– ニュースのカテゴリー設定が追加されました
– 安定性が改善されました
ということで、Anytime Talk のベータ版が使えるようになって、あとはニュースのカテゴリーが選べるようになりましたという更新です。
以下で各項目についてひとつずつ確認していきます。
Anytime Talk BETA が利用可能になりました
新しいグループチャット機能が追加されたようです。
最大5人でグループチャットができる 「Anytime Talk BETA」
Anytime Talk BETA は、Xperia Ear本体を装着しているときに、最大5人のメンバーで同時にグループチャットができる機能です。(*) ヘッドジェスチャーで、あらかじめ録音しておいた音声スタンプを送って返事することもできます。旅行やイベントなどグループ行動時に便利です。
* Anytime Talk BETA は、Xperia Earを装着し、Anytime Talk BETA の設定が済んでいるメンバーのみご利用いただけます。
Xperia Ear サイトより引用、筆者による着色
『キャンプでの使用イメージ』Xperia Ear サイトより画像引用
また、Xperia Earスマートフォンアプリ内では以下のようなお知らせが表示されます。
お知らせ
本サービスはベータバージョンです。
サーバーや通信の状況によっては会話できないことがあります。
グループ作成後、メンバーの追加、削除はできません。メンバーを変更するには新しいグループを作成する必要があります。
Anytime Talk BETA を使用するには、すべてのゲストがXperia Ear を持っている必要があります。
同一のGoogleアカウントを複数の携帯電話で使用することはできません。
Xperia Ear アプリより引用、筆者による着色
それぞれ別のGoogleアカウントを使う必要があるところが気になりますね。なぜだろう。
アプリ内の設定では、「キーの動作」の項目で短押しと長押しで使用する音声操作の選択肢に追加されています。また、「ヘッドジェスチャー」の項目にある「うなずく/頭を振る」のチェックボックスで音声スタンプを送信するを選択することができます。
Xperia Earを持っている友達が3人以上いる場合に意味のある機能です。家族や友人でお揃いで買ったらぜひ使ってみたいです。まずXperia Earを使っている人に出会ったことがないのでそこからですね。。。
ニュースのカテゴリー設定が追加されました
続いては、ニュースカテゴリーが設定できるようになった件。
スタートアップ時などのニュース読み上げの優先順位が指定できるようになっています。あくまでも優先順位が選べるだけで、読み上げないカテゴリーは選べないですしカテゴリーが増えたわけでもないようです。
その他
安定性が改善されました。
これは、内容がよくわかりません。
ですが安定性が増したということですので、よいアップデートでしょう。
まとめ
- Anytime Talk BETA が利用可能になりました。
- ニュースのカテゴリー設定が追加されました。
- 安定性が改善されました。
おわりに
以上、Xperia Ear(XEA10)のソフトウェア更新情報(ver1.2.0.A.2.2版)をまとめました。
▼
この記事が役に立った!と思ったら Twitter などでぜひ Share してくださいね。
はてブもお願いしま~す。
それでは、また会いましょう(*^_^*)ノシ
=*=*=*=*=*=*=*=*
引用サイトのURL
XEA10SONY
スポンサーリンク
コメントを残す