sowolh, weder, entweder をわかりやすく覚えよう。
スポンサーリンク
ドイツ語単語を覚えよう
Guten Tag (-c-)ノシ
こんにちは enic(@enic_alpha)です。
今回は、相関的に使われる接続詞「sowohl」、「weder」、「entweder」を図にしてイメージで覚えてしまおうという企画です。
きっと役に立つこと間違いなし!
それでは、Bitte schön♪
各単語の意味
まずは、それぞれの単語の意味と使い方から整理していきます。
sowohl
sowohl A als auch B
英 both A and B
A と同様 B も
<例文>
Mein Lehrer kann sowohl Deutsch als auch Englisch.
せんせーはドイツ語も英語もできる。
weder
weder A noch B
英 neither A nor B
A でも B でもない
<例文>
Es ist weder gut noch schlecht.
毒にも薬にもならない。
entweder
entweder A oder B
英 either A or B
A かまたは B か
<例文>
Entweder Hanna oder ich muss heute zu Hause bleiben.
ハンナか私のどちらかが今日家にいなくてはいけない。
図にしてまとめる
それでは、sowolh, weder, entweder をベン図に表してイメージをまとめましょう。
赤丸が A、青丸が B です。
「weder は noch」、「entweder は oder」、「sowohl は als auch」というように、まず組み合わせを覚えてから noch なのか oder なのか auch なのかによってどれに当てはまるのかを覚えていくというのがいいのではないかと思います。
その覚え方もそうですし、この図もあくまでも助けになるためのものです。
結局は weder とかでググって、辞書サイト等に表示される例文を見たり実際に自分で文を作ってみるのが一番よい方法です。
おわりに
sowolh, weder, entweder についてまとめました。
▼
この記事が役に立った!と思ったら Twitter などでぜひ Share してくださいね。
はてブもお願いしま~す。
それでは、また会いましょう(*^_^*)ノシ
Auf Wiedersehen!!
=*=*=*=*=*=*=*=*
スポンサーリンク
コメントを残す